コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

夜店の金魚を育ててみる

  • ホームHome
  • ゲームGames
    • ボーダーランズ3攻略
  • 金魚Goldfish
    • 飼育
    • 水質
    • エサ
  • WordPress
  • 話題

エアレーション

  1. HOME
  2. エアレーション
パソコン台を流用
2017年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 夜店金魚 水質

水換えについて

我が家の金魚水槽の水換えは週1回です。

茶ゴケの付着なし
2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 夜店金魚 飼育

茶ゴケ対策とその結果のまとめ

茶ゴケ発生スピードがかなり遅くなって、水槽内の環境が落ち着いてきました。7月の終わりに茶ゴケが発生して以来、その対策に追われた夏でした。

白くにごった水槽
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 夜店金魚 飼育

初めての白にごり 〜夜店金魚の思い出

飼育水が白くなってあわてる 夜店金魚の思い出のつづきです。

水作の水心
2017年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 夜店金魚 飼育

エアポンプの使用感について

最初のポンプはセット商品 夜店の金魚すくいで我が子がすくった、と言うよりオマケでもらった金魚たちを死なせないためにあわてて買った飼育グッズの一つに、ろ過器&エアポンプのセット商品がありました。

ろ過器縮小後の水槽
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 夜店金魚 飼育

底面ろ過装置をエイトコアと換装する

エイトコアミニを2つ設置する 底面ろ過装置を撤去し底床の汚れを取り除いたので、飼育水をもどして、エイトコアミニを設置しました。

2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 夜店金魚 飼育

エアレーションで水中ポンプを使ってみた

水中に酸素を溶け込ませるには エアレーションというとエアーストーンを使って細かい泡を水中に作って、酸素を溶け込ませる方法が一般的です。 実はこの方法では酸素の溶ける量が少なくて、金魚飼育には不足という情報があります。 酸 […]

2つのポリタンクでカルキ抜き
2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 夜店金魚 水質

水道水カルキ抜きは自然に

水温:MAX 31.1 MIN 27 ℃ 室温:MAX 30.7 MIN 28.3   カルキ抜きは必須 水道水の消毒として使われている塩素剤は、金魚に悪いだけでなく、飼育水中のバクテリアを殺してしまいます。 […]

最近の投稿

  • 【ボーダーランズ3攻略】レベルアップによるメリット
  • 【ボーダーランズ3攻略】経験値を得る方法
  • 【ボーダーランズ3攻略】ストーリーを効率よく攻略する方法を考える
  • 【茶ゴケを除去するぞ!】コケカットの効果
  • 【茶ゴケ除去するぞ!】ケイ酸、リン酸を吸着除去する

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

カテゴリー

  • WordPress
  • エサ
  • ボーダーランズ3
  • 家族など
  • 水質
  • 話題
  • 金魚
  • 飼育
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 夜店の金魚を育ててみる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ゲーム
    • ボーダーランズ3攻略
  • 金魚
    • 飼育
    • 水質
    • エサ
  • WordPress
  • 話題
PAGE TOP